subhead_bg

ツアー

2021/09/25 10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画!
メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催

2019年2月からスタートした「旅の学校 メキシコとテキーラの教室」では、毎回ゲストをお迎えしメキシコの魅力をご紹介しながらテキーラやメスカルなどの様々なブランドを味わい・学んでいただくセミナーを開催しています。

 
2020年6月には、実際にメキシコを訪れるツアーを企画。 しかし、新型コロナウィルス感染症の影響に伴い中止となってしまいました。
いつか、この教室を本場メキシコで開校したいけど、海外旅行はいつになったら自由に行けるか分からない...。
 
そこで、今年から国内でメキシコを感じられる体験型のツアーの企画をスタート。第1回目は7月に沖縄でアガベアスル畑の見学とアガベの植え替え体験が出来る1日限定のツアーを開催しました。
 
今回は、一般社団法人タコス協会との初コラボレーション企画として、メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキューのツアーを開催します。
10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画! メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催 埼玉県の十色とうがらしファームで、メキシコのハラペーニョをはじめ、世界各国のとうがらしの収穫やもぎたてのとうがらしの食べ比べを体験していただき、その後収穫したハラペーニョやとうがらしを使ったワカモレやサルサ作りとタコスで楽しむメキシカンバーベキューをお楽しみください。
収穫したハラペーニョやとうがらしをタコスにトッピングしていただいても。
 
バーベキュータイムには、厳選のテキーラやメスカルのフリーテイスティングコーナーもご用意していますので、お好きなブランドをタコスに合わせて自由にお試しいただければと思います。
タコス協会✖️JUAST初コラボ企画!メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「埼玉県十色とうがらしファーム」ツアー開催 メキシコのハラペーニョの収穫時期に合わせた、1日限定の貴重な体験型ツアーとなっています。
 


 

タコス協会✖️JUAST初コラボ企画!メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー

 
 


<ツアー行程>
日時:10月9日(土)9:30~18:30
9:30 受付開始
10:00 渋谷(セルリアンタワー前)出発
11:00 十色とうがらしファームでメキシコのハラペーニョやとうがらし収穫体験
12:00 収穫したとうがらしでワカモレやサルサ作り
13:00 畑でメキシカンバーベキュー&テキーラやメスカルのフリーテイスティング
16:30 出発
18:00 渋谷にて解散
18:30 希望者のみ「RUBIA」で交流会
10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画! メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催 <ツアー料金>
参加費:13000円/1人
お申込みは⬇️
ツアー申し込みページ
*往復交通費(大型バス利用・有料道路)・畑での収穫体験&唐辛子の食べ比べ・テキーラやメスカルのフリーテイスティング費が含まれます。
*バーベキュー代3000円を別途会場にてお支払いください。
*参加者全員に非売品のメスカル「アハル」のミニボトルプレゼント
*最少催行人数15名、定員20名(バス1台を貸切り)
10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画! メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催 < バスツアーのコロナ対策>
・乗車口にて非接触検温装置設置
・手指消毒剤設置
・ご乗車のお客様へマスク着用のお願い
*熱のある方、体調不良の方はご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
<その他・注意事項>
・環境問題への取り組みにご協力いただきたく、おはし、マイカップ(タンブラー)、タッパーやプラスチック皿、おしぼり、ゴミ袋、エコバッグ、レジャーシートなどご自分で使う物はなるべくご自身でご持参ください。
 
・畑での作業が出来る服装でご参加いただくか、バスで着替えができるようご持参ください。虫よけスプレー・虫刺されの薬など、ご自身の判断でご持参ください。
 
・テイスティング用のお酒の準備はありますが、その他お好きな飲み物(お酒、ソフトドリンク)など自由にご持参可能ですが、飲み過ぎに注意して適度な飲酒量を守りましょう。
 
・雨天決行(バーベキューはテントの下で雨に濡れないよう開催します)
 
タコス協会✖️JUAST初コラボ企画!メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「埼玉県十色とうがらしファーム」ツアー開催 <ツアー企画>
企画/実施:一般社団法人タコス協会 /JUAST
協力:S.S.Bar-B-Q COMPANY/Shibuya Mexican Casa De Sarasa
販売会社:株式会社エス・ティー・ワールド
旅行業登録番号:官公庁長官登録旅行業1022号
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番7号五島育英会ビル6F
03-6415-8624
所属協会:日本旅行業協会
販売担当者:鳥見 亮介
総合旅行業務取扱管理者:秋田 健三郎・小圷 孝幸
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。 旅行契約に関してご不明な点がある場合、最終的には取扱管理者が説明いたします。
10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画! メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催 <十色とうがらしファーム>
https://sites.google.com/toiro-farm.com/toiro-pepperfarm/
 
<一般社団法人タコス協会>
http://tacos.world/
 
<第1回旅の学校 メキシコとテキーラの教室沖縄ツアーの様子>
2021年7月15日(木)にソルトコーディネーターが案内する製塩所と日本初!アガベアスル畑見学&アガベ植え替え体験ツアーを開催しました。
7月15日(木)旅の学校「メキシコとテキーラの教室」in沖縄 ソルトコーディネーターが案内する製塩所と日本初! アガベアスル畑見学&アガベ植え替え体験ツアー 7月15日(木)旅の学校「メキシコとテキーラの教室」in沖縄 ソルトコーディネーターが案内する製塩所と日本初! アガベアスル畑見学&アガベ植え替え体験ツアー7月15日(木)旅の学校「メキシコとテキーラの教室」in沖縄 ソルトコーディネーターが案内する製塩所と日本初! アガベアスル畑見学&アガベ植え替え体験ツアー7月15日(木)旅の学校「メキシコとテキーラの教室」in沖縄 ソルトコーディネーターが案内する製塩所と日本初! アガベアスル畑見学&アガベ植え替え体験ツアー 沖縄ツアー詳細
@金武町『GREEN FIELD OKINAWA』
 
 
 

最新トピックス