
「ハンドクラフトテキーラ」として、ロスアルトス地区の鉄分・ミネラルが豊富な土壌で8~10年かけて育てた糖度の高いアガベアスルを、伝統的な煉瓦製のオーブンで72時間ゆっくり蒸し焼きにし、濃厚な甘みと深い味わいを生み出します。
ボトルは職人が手焼き、ハンドペイントを施し、12日かけて1本のアートが完成します。
ボトルデザインの美しさや上質な味わいだけではなく、地域貢献やメキシコの文化遺産の継承活動など、様々なサスティナブル活動をしているクラセアスール。
アートを施す職人は皆女性であり、ブランドの収益は、工場に併設された託児所をつくるなど社員が安心して働ける環境づくりに役立てています。


更には、ヨーロッパ最大のデザイン学校IEDとコラボレーションし、学生のアップサイクリング(創造的再利用)に関連するアイデアを生み出すことを目的とした教材提供や、サッカークラブのスポンサーとして若者の招待への支援活動も行っています。

現在、酒販店では武蔵屋のみで発売中なので、こだわりのデザインボトルや特別な日にゆっくり味わいたいテキーラを探していた方は、武蔵屋のサイトをチェックしてみてください。

<商品情報と購入先>
◆レポサド◆
こちらのページをクリックしてください
産地 : メキシコ/ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区
蒸留所 : Casa Tradicion,S.A. De C.V.(NOM 1595)
原料 : アガベ100%(8~10年育成)
熟成 : アメリカンオーク中古樽で8ヶ月
ボトル : 制作に12日、陶器にブルーのペイント、銀メダリオン
◆アネホ◆
こちらのページをクリックしてください
産地 : メキシコ/ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区
蒸留所 : Casa Tradicion,S.A. De C.V.(NOM 1595)
原料 : アガベ100%(8~10年育成)
熟成 : アメリカンオーク中古樽で25ヶ月
ボトル : 24kゴールドのメダリオン
アネホのボトルは、限定10本で高級ですが、ボトルデザインはテキーラそのものを描いています。
生命、水、土の上にアガベがあり、出来上がったテキーラブランコを、熟成してアネホになるまでをデザインで表しています。ゴールド部分は24金。もちろん全て手作業で作られています。
◆Clase Azul Asia株式会社◆
https://www.claseazul.com/home
orders@claseazulasia.com
050-3171-8847

こちらのページをクリックしてください
産地 : メキシコ/ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区
蒸留所 : Casa Tradicion,S.A. De C.V.(NOM 1595)
原料 : アガベ100%(8~10年育成)
熟成 : アメリカンオーク中古樽で8ヶ月
ボトル : 制作に12日、陶器にブルーのペイント、銀メダリオン

こちらのページをクリックしてください
産地 : メキシコ/ハリスコ州ロスアルトス地方ヘススマリア地区
蒸留所 : Casa Tradicion,S.A. De C.V.(NOM 1595)
原料 : アガベ100%(8~10年育成)
熟成 : アメリカンオーク中古樽で25ヶ月
ボトル : 24kゴールドのメダリオン
アネホのボトルは、限定10本で高級ですが、ボトルデザインはテキーラそのものを描いています。
生命、水、土の上にアガベがあり、出来上がったテキーラブランコを、熟成してアネホになるまでをデザインで表しています。ゴールド部分は24金。もちろん全て手作業で作られています。
◆Clase Azul Asia株式会社◆
https://www.claseazul.com/home
orders@claseazulasia.com
050-3171-8847