ニュース メキシコ大使館で開催!「テキーラ × 本格焼酎テイスティングセミナー」イベントレポート 2025/02/24 10 X Facebook Hatena LINE 2025年2月21日、メキシコ大使館にて初開催となる「テキーラ × 本格焼酎テイスティングセミナー」が行われました。本イベントは、テキーラ規制委員会(CRT)のアジア担当アルバ・アビレス氏を迎え、日本酒造組合中央会の皆様とともに、日本とメキシコの蒸留酒文化をテーマにした特別な機会となりました。 まずはじめに、メキシコ大使館を代表して農業・農村開発省のアルベルト・クイヤル公使よりご挨拶をいただきました。司会は平山琴美さんが務め、スペイン語をまぜながらスムーズに進行しました。通訳は神田亜美さんが担当。参加者からも大変聞きやすいと好評でした。 当日は飲食業界関係者やメディアを含む80名が参加し、テキーラと本格焼酎という、異なる背景を持つお酒の共通点や違いを学ぶことができました。参加者からは「非常に面白かった」「焼酎やテキーラの楽しみ方をもっと知りたい!」といった声が多数寄せられ、大盛況となりました。 セミナー内容本イベントでは、以下のような充実したプログラムが展開されました。メキシコとテキーラの歴史/テキーラ規制委員会(CRT)の活動やテキーラの製法本格焼酎と焼酎の違い/焼酎の原産地呼称について(日本の酒情報館館長 今田周三氏によるセミナー)テイスティングセッション(テキーラ・本格焼酎の試飲)元メキシコ大使館シェフ ビクトル・バスケス氏による本格焼酎に合うメキシコ料理の提供トップバーテンダーによるオリジナルカクテル提供(テキーラ&焼酎カクテル) テキーラセミナーでは、普段あまり知られていないテキーラの神話についても紹介され、参加者から驚きの声が上がる場面もありました。 ≪オリジナルカクテルとバーテンダー紹介≫ クラシックマルガリータバーテンダー:安孫子 優(Newjack)レシピ: コディゴ1530 ブランコ / トリプルモルタル / モナンマルガリータシロップ / マルガリータソルト トミーズマルガリータバーテンダー:小山 裕加(AMANDA jazzy standing bar)レシピ: アレッテ ブランコ / アガベシロップ / ライムジュース ※2月22日は「マルガリータの日」だったため、テキーラカクテルとして2種類のマルガリータを紹介しました。 ハナタレ会館フィズバーテンダー:岸田 茉利奈(Gold Bar at EDITION)レシピ: すきの初華(芋焼酎) / カルピス原液 / 青山椒インフューズ エポパロン ブランコ / ルスタウ・ベルモット・ロホ / レモンジュース / ソーダ / オリーブ 麦choco Negroniバーテンダー:鈴木 明広(KOKUTEERU)レシピ: 壱岐の島(麦焼酎) / サウザブルー / CAMPAPI / SHERRY PXカカオドリップ アンティカフォーミュラ / 玄米茶インフューズ日本酒 / 硬水 / ウエハース イベントを通じた学びと発見本格焼酎とテキーラは、異なる文化の中で発展した蒸留酒ですが、原産地呼称を持つ国民的なお酒であること食中酒としての親和性の高さ蒸留文化の歴史的背景の近さといった共通点を持ち、ペアリングの可能性が広がることを改めて実感しました。 参加者からのコメント「テキーラ業界の方々が本格焼酎に強い関心を示してくれたのが印象的でした!」「テキーラと本格焼酎の意外な相性を知ることができた!」「日本とメキシコの文化交流を酒を通じてさらに深めていきたい。」 最後に・・・ 日本の伝統的な酒造り技術がユネスコ無形文化遺産に登録され、また大阪万博の開催も控える中、インバウンド市場は今後さらに拡大するでしょう。しかし、多くの外国人観光客は「料理」を目的に日本を訪れるため、食中酒としての消費が十分に伸びていません。 さらに、本格焼酎業界がインバウンド需要を取り込むためには、「酒を楽しむ文化」としての側面をより強調し、飲食体験の提供を工夫することが求められています。 その視点から、メキシカン業態への業容拡大の可能性も大いに期待されます。メキシコ料理と本格焼酎のペアリングを推進することで、新たな市場の創出が見込まれ、日本とメキシコの食文化の融合がさらに発展する可能性を秘めています。 この貴重なイベントを実現するにあたり、ご協力いただいたメキシコ大使館の皆様、テキーラ規制委員会(CRT)、日本酒造組合中央会、バーテンダーの皆様、運営チーム、そしてご参加いただいた皆様に心より感謝申し上げます。 またぜひ開催したいと考えておりますので、引き続きご期待ください! 日本とメキシコの酒文化の架け橋として、今後もさらなる交流の機会を創出していきます! ¡Salud!(乾杯!)レポート作成:目時裕美写真撮影:小針真悟
ニュース 2025/02/18 「マルガリータの日」記念企画!来場者の人気投票で決まる「Margarita of the Year 2025 」& 「Mezcalita of the Year 2025 」結果発表! 123
飲食業界情報 2025/01/31 Código 1530 を使用したバレンタイン限定カクテルをご提供!Andaz Tokyoで2月14日に「THE VALENTINES PARTY at Andaz Tokyo」が開催 126
イベント 2025/02/01 3月26日(水)にメキシコ独自の記念日第2回「タコスの日(Día Nacional del Taco)」2nd Celebration Party 2025 を開催します 733
商品リリース 2025/01/11 リードオフジャパン株式会社よりプレミアムアイリッシュウイスキーブランド「ライターズティアーズ」より、限定商品「ライターズティアーズ テキーラカスクフィニッシュ」を新発売 153
イベント 2025/02/01 3月26日(水)にメキシコ独自の記念日第2回「タコスの日(Día Nacional del Taco)」2nd Celebration Party 2025 を開催します 733
ニュース 2025/02/18 「マルガリータの日」記念企画!来場者の人気投票で決まる「Margarita of the Year 2025 」& 「Mezcalita of the Year 2025 」結果発表! 123
セミナー 2025/01/27 2月21日(金)にメキシコ大使館でテキーラ × 本格焼酎・泡盛 テイスティングセミナー~テキーラ規制委員会(CRT)と日本酒造組合中央会をゲストスピーカーに迎えたスペシャル企画~を開催します 448
ニュース 2024/10/18 11月1~3日(金土日)メキシコの「死者の日」をテーマにしたメキシカン・メルカドが登場!渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・大階段で「DAY OF THE DEAD STREAM 2024」を開催します 2,336
飲食業界情報 2024/07/25 横浜赤レンガ倉庫で楽しむ!メキシコ料理のサボテンステーキや丸ごとパインの映えドリンクに舌鼓『Red Brick Amigos! 2024』7月27日(土)より開催! 2,155
イベント 2025/02/01 3月26日(水)にメキシコ独自の記念日第2回「タコスの日(Día Nacional del Taco)」2nd Celebration Party 2025 を開催します 733
セミナー 2025/01/27 2月21日(金)にメキシコ大使館でテキーラ × 本格焼酎・泡盛 テイスティングセミナー~テキーラ規制委員会(CRT)と日本酒造組合中央会をゲストスピーカーに迎えたスペシャル企画~を開催します 448
イベント 2025/01/24 3月9日(日)に日本初上陸テキーラ「トレスジェネレーション」の発売を記念して、「Día Nacional del Tequila en México(メキシコ テキーラの日)Celebration Party 2025」を初開催 254
ニュース 2024/10/18 11月1~3日(金土日)メキシコの「死者の日」をテーマにしたメキシカン・メルカドが登場!渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・大階段で「DAY OF THE DEAD STREAM 2024」を開催します 2,336
飲食業界情報 2024/07/25 横浜赤レンガ倉庫で楽しむ!メキシコ料理のサボテンステーキや丸ごとパインの映えドリンクに舌鼓『Red Brick Amigos! 2024』7月27日(土)より開催! 2,155