ニュース ナチュラルコスメブランドLUSHより、 生者と死者の再会をお祝いするメキシコの伝統文化から着想した「死者の日」コレクション全11種を9月12日(金)より発売! 2025/09/19 6 X Facebook Hatena LINE 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2025年9月12日(金)より全国78店舗、公式オンラインストア(公式アプリは9月9日(火)より先行発売)にて、 死者の日コレクション11種を発売いたします。毎年11月1日と2日に行われるメキシコのお祭り「死者の日(ディア・デ・ムエルトス)」は、亡くなった方を偲び、生きる喜びを分かち合う生者と死者の再会をお祝いします。死は悪いものではなく、新しい命に生まれ変わる一つのプロセスであることを、目を引く色彩で喜びと生命力を表したソープやお祝いを彩るマリーゴールドモチーフのバスボム、家族との時間を彷彿とさせるココアの香りのボディーソープなどで表現しました。 本コレクションは、ラッシュで働く社員が自身のルーツや文化的背景をもとに商品開発に参加するラッシュの社内プログラム「Co-Create(コー・クリエイト)*1」の一環として誕生しました。多様性・包摂性・公平性・帰属意識の促進を目的とするこの取り組みから誕生した特別なコレクションをお楽しみください。 【商品数】全11種(バスボム1種、バブルバー1種、洗浄料5種、ボディスプレー1種、リップバーム1種、ラッピング1種、ギフト1種) 【発売日・発売店舗】・全国78店舗、公式オンラインストア:9月12日(金)・公式アプリ:9月9日(火) 「死者の日」コレクションに関してはこちら 死者の日(ディア・デ・ムエルトス)とは? メキシコを中心に11月1日から2日にかけて行われる、生きるものと死者が再び繋がり祝福する伝統的な祝日です。ほかの祝祭とは違った意味合いを持つもので、喪失の悲しみを祝祭に変えることで、生きる喜びを分かち合う風習となると考えられています。今回の新作コレクションには、メキシコの伝説の主要なシンボルを採用しました。例えば、太陽の神トナティウが死者を敬うために人々に与えたとされるメキシコのマリーゴールド(センパスチル)、ハチドリ、そして色鮮やかなパペルピカド(旗)などです。 詳細はこちら
ニュース 2024/10/18 11月1~3日(金土日)メキシコの「死者の日」をテーマにしたメキシカン・メルカドが登場!渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・大階段で「DAY OF THE DEAD STREAM 2024」を開催します 4,002
イベント 2025/02/01 3月26日(水)にメキシコ独自の記念日第2回「タコスの日(Día Nacional del Taco)」2nd Celebration Party 2025 を開催します 3,000
ニュース 2024/10/18 11月1~3日(金土日)メキシコの「死者の日」をテーマにしたメキシカン・メルカドが登場!渋谷ストリーム前 稲荷橋広場・大階段で「DAY OF THE DEAD STREAM 2024」を開催します 4,002
イベント 2025/02/01 3月26日(水)にメキシコ独自の記念日第2回「タコスの日(Día Nacional del Taco)」2nd Celebration Party 2025 を開催します 3,000
ニュース 2025/07/09 東京ディズニーシーで、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマにしたイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を、2025年9月17日(水)から11月2日(日)まで初開催 666