イベント 10月30日(日)に「メスカルの日」記念企画Mezcal Day Celebration Event 2022 in Osaka を開催します 2022/09/03 52 X Facebook Hatena LINE アメリカで最初に制定された10月21日のNational Mezcal Dayと同日を、2019年にメキシコ大使館と旧CRM(メスカル規制委員会)のサポートのもと、日本でも「メスカルの日」に制定し、JUASTが運営・プロモーションを担当しています。 2022年はメキシコ大使館にサポートいただき、改めて「メスカルの日」の記念企画を実施します。 10月21日(金)の「メスカルの日」当日のから始まり、スタートは東京!そして関西へ。 2週間にわたり「Mezcal Day Celebration Weeks」として現地での世界観をよりカジュアルに体験していただけるような様々な企画を準備中。お披露目の日本初上陸ブランドや、海外からの来日ゲストイベントも予定しています。 ≪Mezcal Day Celebration Event 2022 in Osaka≫ 日時:10月30日(日)12~17時 会場:XEX WEST(大阪・梅田) 入場券: 5000円(前売り)/6000円(当日) メスカルフリーテイスティング&メスカルカクテル1杯付 ビール&フード、追加カクテルキャッシュオン ※出入り自由・再入場可 チケットの購入はこちら ◇コンテンツ◇ 出展ブースからのメスカルの試飲 メスカルカクテル&ビール・フードの販売 メキシコ雑貨等の販売 お酒のボトル販売 海外ゲストによる日本未入荷ブランドの紹介 ※今回はメスカルのみの企画です。テキーラ・その他のアガベスピリッツは提供いたしません。 ≪メスカルの日オフィシャルHP≫ https://mezcalday.jp/ ≪運営≫ 主催:JUAST 後援:メキシコ大使館 総合プロデュース:目時裕美 企画協力: 株式会社武蔵屋 Tequila Mucho(サニーカラー・ジャパン有限会社) 森田真佐子(飲食コンサルタントMASAKO) デザイン:株式会社Descanso オフィシャルサイト運営:小針真悟(LiquorPage) ◇運営サポート◇ 西山圭(VERANO/フリーランス) 藤本竜介(Bible Club Osaka/大阪・心斎橋) 川瀬颯太(Niwaka Bar/大阪・中崎町) 渡邊裕紀(Bar Nayuta/大阪・心斎橋) 若林祐一(Bar若林/東京・蒲田)
飲食業界情報 2023/10/01 2023年の「メスカルの日」にDerrumbesのオーナーIvan Robles(イバン•ロブレス)氏が初来日! 東京、大阪で来日記念イベント「Derrumbes Day」を開催 43
飲食業界情報 2023/10/01 10月21日(土)18時から開催!Mezcal Day 2nd Celebration Event 2023 in TokyoのアフターパーティーをDJ SARASAがプロデュース 11
飲食業界情報 2023/10/01 2023年の「メスカルの日」にDerrumbesのオーナーIvan Robles(イバン•ロブレス)氏が初来日! 東京、大阪で来日記念イベント「Derrumbes Day」を開催 43
飲食業界情報 2023/10/01 10月21日(土)18時から開催!Mezcal Day 2nd Celebration Event 2023 in TokyoのアフターパーティーをDJ SARASAがプロデュース 11
ニュース 2023/09/23 Tequila of the Year 2022 by TEQUILA JOURNAL ~「テキーラジャーナル」読者が選ぶ2023年の人気テキーラブランドランキング~結果発表! 209
ニュース 2023/09/23 Tequila of the Year 2022 by TEQUILA JOURNAL ~「テキーラジャーナル」読者が選ぶ2023年の人気テキーラブランドランキング~結果発表! 209
イベント 2022/09/06 10月29日(土)に2022年の「メスカルの日」記念企画の1つとしてDía de los Muertos ~ 第2回食文化から感じるメキシコ「死者の日」体験イベント~を開催します 147