subhead_bg

ツアー

2021/09/29 11月7日(日)旅の学校メキシコとテキーラの教室 in 御宿ツアー~メキシコと日本の国交の歴史を辿る旅~開催

11月7日(日)旅の学校メキシコとテキーラの教室 in 御宿ツアー~メキシコと日本の国交の歴史を辿る旅~開催

旅の学校御宿ツアーメキシコと日本の国交の歴史を辿る旅 2019年2月からスタートした「旅の学校 メキシコとテキーラの教室」では、毎回ゲストをお迎えしメキシコの魅力をご紹介しながらテキーラやメスカルなどの様々なブランドを味わい・学んでいただくセミナーを開催しています。
 
メキシコツアーをいつか実現する事を目的に、今年から国内でメキシコを感じられる体験型のツアーの企画をスタート。
 
第1回目は7月15日(木)に沖縄でアガベアスル畑の見学とアガベの植え替え体験ツアー、第2回目は10月9日(土)に埼玉県の十食とうがらしファームでメキシコのハラペーニョ収穫体験とメキシカンバーベキューツアーを実施。
 
第3回目となる今回は、メキシコ・アカプルコと姉妹都市でもあり、メキシコと日本の国交が開始した場所「千葉県・御宿」のメキシコ所縁の場所を見学しながら、日墨の国交の歴史を学んでいただけるツアーを企画しました。
御宿月の砂漠 ツアーのためだけに創作いただく1967年創業の料理屋+宿屋の「食宿・御宿海楽」による、千葉県の食材を使ったスペシャルランチコースや、代表の中村和史さんによる御宿とメキシコの歴史についてのご案内、「Calle23」のテイスティングセミナー、10種類以上のテキーラやメスカルのフリーテイスティングもお愉しみいただけます。
御宿海楽料理イメージ また、御宿の古民家レストラン「愚為庵」で開催されている「死者の日のイベント」に立ち寄り、メキシコの文化体験や地元の皆様との交流の機会もご用意しました。
 
東京発着プラン千葉発着プランの2つのコースをご用意しましたので、ご都合のよろしいコースを選択してお申込みください。
メキシコ記念塔 旅の学校メキシコとテキーラの教室 in 御宿ツアー ~メキシコと日本の国交の歴史を辿る旅~
 
<集合時間>
日時:11月7日(日)
東京発(渋谷セルリアンタワー前):8時半
千葉発(御宿駅):10時半
 
<ツアー行程>
11:00 メキシコ記念塔&ドン・ロドリゴ上陸地見学
12:00 御宿ビーチで記念撮影、月の砂漠記念館見学
12:30 「御宿海楽」でランチ&Calle23テイスティングセミナー
15:00 愚為庵での「死者の日」イベントに参加
16:00 出発
16:30 木更津道の駅で休憩
19:00〜19:30 東京または千葉で解散
御宿海楽食事会場 *ランチ会場「御宿海楽」
 
<ツアー料金>
①東京発着プラン:18000円
②千葉・御宿駅発着プラン:10000円
※千葉・御宿駅発着プランは満席になりました。
 

お申込みは⬇️
ツアー申し込みページ

 
※往復交通費(貸切バス利用・有料道路)、「御宿海楽」でのランチコース、Calle23テイスティングセミナー、10種類以上のテキーラ&メスカルフリーテイスティングがツアー代金に含まれます。
 
※ツアーには添乗員が同行し、オフィシャル写真を撮影します。参加者の皆様に後日共有いたします。
 
※ランチでの追加ドリンク注文の場合は、別途会場にてお支払いくだい。
 
※「死者の日」イベント会場での飲食・物販費は別途会場にてお支払いください。
 
※最少催行人数12名、定員25名
 
<ツアー企画>
企画/実施:JUAST
協力:MEXICAN BAR sol mariachi、御宿海楽、サトー酒店/テキーラ道場
販売会社:株式会社エス・ティー・ワールド
旅行業登録番号:官公庁長官登録旅行業1022号
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番7号五島育英会ビル6F
03-6415-8624
所属協会:日本旅行業協会
販売担当者:鳥見 亮介
総合旅行業務取扱管理者:秋田 健三郎・小圷 孝幸
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。 旅行契約に関してご不明な点がある場合、最終的には取扱管理者が説明いたします。
 
< バスツアーのコロナ対策>
・乗車口にて非接触検温装置設置
・手指消毒剤設置
・ご乗車のお客様へマスク着用のお願い
*熱のある方、体調不良の方はご参加をご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
<メキシコと御宿の国交の歴史>
ドンロドリゴ上陸地 400年以上前、1609年9月にスペイン領フィリピンの臨時総督の任務を終えたドン・ロドリゴら373名を乗せた帆船サン・フランシスコ号がメキシコへ向かう途中、嵐に遭遇し御宿沖で座礁しました。
これを見た御宿の人たちは、初めて見る異国の遭難者たちを救出し、献身的に介抱を行ったことから日本とメキシコとの交流が始まりました。
 
<御宿海楽(オンジュク カイラク)>
旅の学校メキシコとテキーラの教室 in 御宿ツアー~メキシコと日本の国交の歴史を辿る旅~御宿海楽外観 1967年創業、客室13室の田舎の小さなお宿を2018年にリノベーションし(2019年千葉県建築文化賞入賞)料理屋+宿屋の「食宿」にリニューアル。
地産魚介類の手料理と、古さを今に繋いだレトロモダンな空間、
田舎懐かしい時間をお楽しみ頂けます。
公式HP:https://onjuku-kairaku.com
 
<MEXICAN BAR sol mariachi>
ソルマリアッチ店舗写真 〒 260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-2-1 2F
TEL 043-247-1603
 
<Calle23>
Calle23/カジェ23/サトー酒店/テキーラ道場 輸入者:サトー酒店
https://liquor-sato.com/calle23
 
◆10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画!
メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー◆
10月9日(土)タコス協会✖️JUAST初コラボ企画! メキシコのハラペーニョ収穫体験とタコスで楽しむメキシカンバーベキュー・旅の学校メキシコとテキーラの教室「十色とうがらしファーム」ツアー開催 詳細ページ
 

最新トピックス